Stroke order of the [前]前の正しい書き方/動画
Stroke order animation of 前(Style: A textbook type or Ming-style of penmanship)
![]() Number of strokes and radical of 前Strokes:9Radical:刀(かたな,りっとう) How to read 前 (sound reading, the Japanese reading)ゼン、まえKanji to make how to read equivalence
ゼン まえ
A qualification and other information日本漢字能力検定9級 Jōyō kanji. Name kanji. |
赤色が前の〜画目を表しています。
1画目


2画目


3画目


4画目


5画目


6画目


7画目


8画目


9画目


idiom and the example which 前 is in
前を含む四字熟語
階前万里(かいぜんばんり)冠前絶後(かんぜんぜつご)
空前絶後(くうぜんぜつご)
食前方丈(しょくぜんほうじょう)
手前味噌(てまえみそ)
門前雀羅(もんぜんじゃくら)
前後不覚(ぜんごふかく)
前人未踏(ぜんじんみとう)
前代未聞(ぜんだいみもん)
前程万里(ぜんていばんり)
前途多難(ぜんとたなん)
前途有望(ぜんとゆうぼう)
前途洋洋(ぜんとようよう)
前途遼遠(ぜんとりょうえん)
A idiom and phrase including the 前
持前 宮前 婚前 座前 差前 居前 最前 空前 手前 階前 月前 眼前 取前 割前 午前 戸前 現前 口前 産前 広前 左前 言前 右前 羽前 史前 駅前 越前 建前 事前 自前 >前 idioms more前:Various kanji designs
It is block style body / Gothic / semi-cursive style of writing / Ming-style of penmanship sequentially from the left