Stroke order of the 蔵. Right form animation
Stroke order animation of 蔵(Style: A textbook type or Ming-style of penmanship)
![]() Number of strokes and radical of 蔵Strokes:15Radical:艸(くさ,くさかんむり,そうこう) How to read 蔵 (sound reading, the Japanese reading)ゾウ、くらKanji to make how to read equivalence
ゾウ くら
A qualification and other information日本漢字能力検定5級 Jōyō kanji. Name kanji.  The old style of 蔵:藏 |
赤色が蔵の〜画目を表しています。
1画目


2画目


3画目


4画目


5画目


6画目


7画目


8画目


9画目


10画目


11画目


12画目


13画目


14画目


15画目


idiom and the example which 蔵 is in
蔵を含む四字熟語
笑裏蔵刀(しょうりぞうとう)鳥尽弓蔵(ちょうじんきゅうぞう)
包蔵禍心(ほうぞうかしん)
用行舎蔵(ようこうしゃぞう)
A idiom and phrase including the 蔵
愛蔵 帰蔵 才蔵 吉蔵 三蔵 潜蔵 旧蔵 浄蔵 五蔵 強蔵 死蔵 自蔵 堅蔵 寿蔵 寄蔵 酒蔵 斎蔵 銭蔵 行蔵 作蔵 西蔵 蔵王 尚蔵 経蔵 権蔵 尚蔵 私蔵 四蔵 所蔵 収蔵 >蔵 idioms more蔵:Various kanji designs
It is block style body / Gothic / semi-cursive style of writing / Ming-style of penmanship sequentially from the left